新年のお慶びを申し上げます
旧年中は、石窯パン ふじみをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
石窯パン ふじみは『美味しさの感動』をお客様に感じていただける『本物志向のパンづくり』に取り組んでまいります。
安全で安心な『素材』を使い、本物のパン職人がつくる『本格・石窯パン』を、おもてなしの心でご提供いたします。
私たちは、いつも街の皆様のためにある店であり続けます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
![]() |
2020年 シュトーレン
厳選ブランデーに漬け込んだドライフルーツを使用しました。
今年のシュトーレンはドイツ産の高級ブランデーを使ってクランベリー・レーズン・オレンジピール・カットレモンを2年漬け込みました
シュトーレンとは、クリスマスシーズンのドイツ郷土菓子です。洋酒などに浸けたドライフルーツとバター、そしてたっぷりふり かけた砂糖が特徴のパンです。この砂糖が生地を守ることで熟成され、おいしいシュトーレンになっていきます。生地にはシナモン・ナツメグ・ローストアーモンドとオリジナル漬け込みフルーツ(クランベリー・レーズン・オレンジピール・カットレモン)をシュトーレン専用の洋酒にじっくりと漬け込んだものをまぜて石窯で焼き上げ、仕上げはバターをたっぷりふくませたふじみオリジナルシュトーレンです。 5mm程度にスライスし、お茶などと一緒にお召し上がりください。
お値段
シュトーレン (小) 1,300円
シュトーレン (大) 2,500円
ご予約もたまわっています。TEL:03-3383-1856 お電話はこちらからどうぞ→:03-3383-1856
『西武池袋本店』に出店しています。
11月18日(水)より11月24日(火)まで、『西武池袋本店』に出店してパンの販売を行っています。お客様のご来店をお待ちしています。
石窯パン ふじみ "然"(中野店)
10/28(水)グランドオープン
新しいお店 中野店はCAFE席と中野店オリジナル商品のご提供の準備が整いましたので、10月28日(水)に『GRAND OPEN』させていただくことになりました。中野店スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。
〒166-0012 東京都中野区中野5-23-11
TEL 03-5942-8128
営業時間 9:00~19:00 (火曜日 定休)
オープンセールチケット付き中野店『GRAND OPEN』のお知らせチラシ
印刷してご来店時にお持ちください。
『京王百貨店 新宿店』に出店いたします。
10/15(木)から10/21(水)まで『京王百貨店 新宿店』に出店することになりました。皆様のおこしをお待ちしております。
『横浜 高島屋』に出店しています。
10/7(水)から10/13(火)まで『横浜 高島屋』でパンの販売をしております。皆様のご来店をお待ちしております。
『日本橋 三越』に出店しています。
9/16(水)から9/22(火)まで『日本橋 三越』でパンの販売をしております。ご来店をお待ちしております。
9月の特製パンは、
"秋香る"『紫芋と北海道小豆のうず巻き食パン』です。
ふんわり柔らかく、お芋の香りをお楽しみ下さい。
『新宿 高島屋』に出店しています。
9/9(水)から9/15(火)まで『新宿 高島屋』でパンの販売をしています。皆様のご来店をお待ちしております。
8月の特製パンは『夏のクグロフ レモン&オレンジ』です。
ベルギーチョコと地中海レモンチーズクリームをプレーン生地で巻き込んで焼き、レモンソースとオレンジ、ヘーゼル ナッツを飾りました。ふんわりしていて暑い日にも食べやすいように、手間をかけて作った一品です。
お盆休みのお知らせ
8月11日(火)から8月15日(土)までお客様にはご不便をおかけしますが、お盆休みをいただきます。明けて8月16日(日)からは通常通り営業しておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
『新宿 高島屋』に出店しています。
7/29(水)から8/4(火)まで『新宿 高島屋』でパンの販売をいたします。もう少しで雨の時期は終わりますね。美味しいパンを揃えて、皆様をお待ちしています。
『横浜 高島屋』に出店しています。
7/22(水)から7/28(火)まで『横浜 高島屋』でパンの販売をいたします。雨で足元が悪い日が続きますが、お立ち寄りくださいませ。お待ちしています。
7月の特製パンは
『チョコツイストパン』です。
『日本橋 三越本店』に出店しています。
7/8(水)から7/14(火)まで『日本橋 三越本店』にて、パンの販売を行っています。
『東武池袋店』に出店しています。
6/18(木)から7/1(水)『東武池袋店』でパンの販売を行っています。
6月の特製パンは
『おいもとごまのクグロフ』です。
『新宿高島屋』に出店しています。
5月27日(水)~6月2日(火)『新宿高島屋』でパンの販売を行ってます。
5月の特製パンは
『ハーブソーセージのモリモリブレッド』です。
ボリューム満点、元気のでるパンです!!
『コロナウイルス対策についてのご案内』
いつもご利用いただきありがとうございます!当店では、コロナウイルス感染防止対策として以下の取り組みを行ってまいります!◎マスクの着用
スタッフ全員マスク着用徹底。
お客様も出来るだけ着用にご協力くださいませ。
◎試食の休止
試食はお休みさせていただきますが、
気になる商品があればスタッフにお聞きください。
◎商品の包装
出来るだけ包装致しますが、すべて本日の手作りのため焼き立ての商品やフランスパンなど包装困難なものも多数あります。ご了承ください。
◎定期的なアルコール消毒
トング・トレーは使用直後また、ドア取っ手部・レジ・販売台など手に触れる部分は定期的にアルコール消毒を行います。
◎手袋の着用
パンの陳列や袋詰めの際は手袋を着用致します。
※お客様用の「電解次亜水」を設置致しております。
トレー置き場の前にございます。どうぞご利用ください。
ご来店の際は十分に気を付けてお越しくださいませ。
『お客様各位』
いつもご利用ありがとうございます。
誠に申し訳ありませんが、東京都の【緊急事態宣言】をふまえて当分の間、本店の営業時間を14:00までとさせていただきます。ご不便をお掛け致しますがご理解の程、宜しくお願い致します。当店の衛生管理を徹底するとともに皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます!
《各店舗の営業時間》
本店 9:00~14:00
妙法寺東店 8:30~19:00
東高円寺店 9:00~20:00
方南町店 9:00~19:00
となっております。お気をつけてお越しくださいませ。
新しくパンを掲載しました!
新しいパンを更新したのでメニューのパン一覧からご覧ください。季節限定パンに関しましては『桜あんぱん』『紅茶レモンパン』を掲載しております。この機会に是非店頭に足をお運びください。
『小田急百貨店新宿店』に出店する予定です。
4月8日(水)~4月14日(火)『小田急百貨店新宿店』でパンの販売を行います。
『石窯パン ふじみ』は自家製天然酵母を使った多様なパンで好評となっています。今回は手づくりの砂糖漬けレモンスライスを飾っている新作の大人気の『紅茶レモンパン』を販売を予定しております。その他にも『石窯パン ふじみ』の自家製天然酵母を使った多様なパンも販売致します。
『西武池袋本店』に出店しています。
4月1日(水)~4月7日(火)『西武池袋本店』でパンの販売を行います。
今回の西武池袋本店では、新作のパンを多数ご用意しております。紅茶レモンパンや桜あんぱんなど今の季節にぴったりの味わいをお楽しみ下さい。
※尚、4月の4日(土)5日(日)は西武池袋本店が臨時休業となっておりますのでお気をつけください。
『横浜高島屋』に出店しています。
3月11日(水)~3月24日(火)『横浜高島屋』でパンの販売を行います。
『石窯パン ふじみ』は自家製天然酵母を使った多様なパンで好評となっています。
今回の横浜髙島屋では、天然酵母パン人気ナンバー1の『クランベリー&ヘーゼルナッツ』を販売致しています。はちみつ風味の生地とクランベリーの甘酸っぱさ、ヘーゼルナッツのサクサク感がマッチした天然酵母パンです。
『新宿高島屋』に出店しています。
2月20日(木)~2月25日(火)『新宿高島屋』でパンの販売を行います。今回は普段ご購入できない限定パンをたくさん販売いたします。
特に『マヌカハニーのブレッド』は砂糖を一切使用せず、ニュージーランド産「マヌカ蜂蜜」を使ってブレッドに焼き上げました。
『東武池袋店』に出店しています。
1月30日(木)~2月5日(水)『東武池袋店 プラザ館 地下1階』でパンの販売を行っています。
今回は天然酵母パン人気ナンバーワンの『クランベリー&ヘーゼルナッツ』を販売しています。はちみつ風味の生地とクランベリーの甘酸っぱさ、ヘーゼルナッツのサクサク感がマッチした天然酵母パンです。
また、マヌカハニーを使った食パン『マヌカブレッド』を販売しています。
『西武池袋本店』に出店しています。
1月8日(水)~1月14日(火)『西武池袋本店』でパンの販売を行っています。今回は限定パンとして、
『紅ほっぺの自家製苺酵母』を使った天然酵母パンを販売しています。
謹んで 新年のお慶びを 申し上げます。
本年も支配人とスタッフ一同、美味しいパン作りと、お客様のご対応に励んでまいります。『石窯パン ふじみ』を、どうぞよろしくお願いいたします。
年末と年始のご案内
年末と年始の店休日のご案内です。12月31日(火)から 1月4日(土)までのお休みになります。
今年も『石窯パン ふじみ』をご愛顧頂いてありがとうございます。
黒豆パンの販売
大粒でモッチリとした食感の丹波黒豆を使った黒豆パンを、今日から期間限定で販売いたします。
『横浜 高島屋』でパンを販売いたします。
12月18日(水)~12月22日(日)この時期の美味しいパン、材料を吟味し手間を惜しまない職人自慢のパンご用意してお客様をお待ちしております。
『アトレ 吉祥寺』販売パンのお知らせ
『アトレ 吉祥寺』本館1Fでは、シュトレーンを販売しています。石窯パン ふじみのシュトレーンづくりは、10か月前にドライフルーツを漬け込む作業に始まり、石窯で焼き上げるまですべて職人に手作業で、手間をおしまずに作っています。(添加物・保存料は一切使用しておりません)
ぜひ、贅沢で素朴な『手づくりのシュトーレン』をお楽しみください。
『アトレ 吉祥寺』では、マヌカブレッド、天然酵母の食パン、全粒クルミ。オニオンブレッド、胡麻スティック、冷製メープルフレンチ、ミルフィーユフランク、アンクロワッサンなどを販売しています。
12月の特製パンは『クグロフ』です。
ココア生地にチョコレートを練り込み石窯で焼き上げ、彩り鮮やかにドライフルーツを飾りました。
『アトレ 吉祥寺』でパンを販売しています。
12月1日(日)~12月15日(日)武蔵野市吉祥寺南町の『アトレ 吉祥寺』本館1Fでパンを販売しています。
場所はきちきち4番街口から入り、エレベーターの場所から右へ歩いて梅の花プラスさんのお隣です。
お店ページを新しくしました。
妙法寺東店のページが新しくなり、本店のページを追加しました。ご覧になっているページで表示されない場合は以下の操作をお試しください。
Windows PCをお使いの場合 Ctrlキー+F5キー Macをお使いの場合 Commandキー+Rキー
この操作はパソコンの読み込み機能をリフレッシュして、新しいページを読み込むものです。
『横浜 高島屋』でパンを販売いたします。
11月13日(水)~11月19日(火)『横浜 高島屋』で季節のパンとパン職人自慢のパンをご用意して、お客様をお待ちしております。
10月の特製パンは
『メゾン・ド・フロマージュ』です。
『ソラマチタウン』に出店します。
6月1日(土)~6月30日(日)、スカイツリー『ソラマチタウン』2階6番に出店します。
「クランベリー&ヘーゼルナッツ」
オリジナルのはちみつ生地にさわやかなドライクランベリーとサクッとしたヘーゼルナッツが絶妙なおいしさの「石窯・天然酵母パン」です。ふじみの天然酵母パンの開店以来人気NO1の商品です。
「天然酵母食パン」
イーストを一切使わずお米由来の天然酵母を使用しています。 バターなどの油脂も入っていませんので、小麦粉の旨みがしっかり味わえます。ふじみ自慢の一品です。小麦粉は国産小麦を使用しています。
「クリームパン」
ふじみのクリームパンは、「こだわりの自然卵(野原で放し飼いにされた鶏の卵)」と「北海道産牛乳」のみを使い、銅鍋で職人が炊きあげる「手作りカスタードクリーム」をオールスクラッチ製法のパン生地にひとつずつに包んで、『石窯』で焼き上げています。
「マヌカブレッド」
「はちみつの最高峰」といわれる、「ニュージーランド産マヌカハニー」を使用し(砂糖は不使用)石窯でじっくり焼き上げた、職人のプライドをかけた「ふじみの特製ブレッド」です。『マヌカの風味』と、トースト時の『サクッと感』を味わって頂きたい一品です。
以上のパンを中心に皆様のお越しをお待ちしております。
最寄駅は東武 東京スカイツリー駅です。
5月の特製パンは
『メープルカスタードパン』です。
東急 渋谷駅東横店『第2回 渋谷パンマルシェ』に
出店します。
伊勢丹 立川店
『パンとコーヒーとワイン フェステェイバル』で
パンを販売します。
自家製ブルーベリー酵母の風味が薫る『ブルーベリー酵母の天然酵母食パン』、ちょっぴり辛くて長い“チョリソソセージ”が丸ごと入った『ロングエピ』などと共に春の新作パンを販売いたします。
『日本橋 三越本店』に出店します。
4月10日(水)~4月16日(火)の7日間、『日本橋 三越本店』地下1階 ベーカリーセクションに出店いたします。今回の三越本店では『春の新作! 3種のフォカッチャ』と天然酵母パン各種を取り揃えて、お客様をお待ちしております。
『日本橋 高島屋』に出店します。
3月27日(水)~4月2日(火)日本橋 高島屋に出店します。『石窯パン ふじみ』は自家製天然酵母を使った多様なパンで好評となっています。今回、日本橋 高島屋店では当店自慢の天然酵母パンを中心に販売いたします。自家製りんご酵母を使用し、ほんのり優しい甘さとりんごの風味が薫る『りんご酵母食パン』、オリジナルのはちみつ生地に、爽やかなドライクランベリーとサクッとしたヘーゼルナッツが絶妙なおいしさ、石窯パン ふじみの天然酵母パンで開店以来の人気No1 『クランベリー&ヘーゼルナッツ』、自家製ブルーベリー酵母の風味が薫る『ブルーベリー酵母の天然酵母食パン』など、沢山の天然酵母をパンを揃えてお客様のご来店をお待ちしております。
3月の特製パンは
"春とっておき"の『春薫る桜あんパン』です。
焼きあがったフランスパン
妙法寺東店(本店)スタッフのお知らせです。窯から出したばかりのパチパチ音がするフランスパンをご覧ください。
⇒こちらです。 スピーカーマークをクリックすると音が聞こえます。
東急吉祥寺店
『KICHIJOJI パンフェスタ』に出店します。
『KICHIJOJIパンフェスタ』に出店します。全国から29店舗のパン屋さんが集まりますが、今回、『石窯パン ふじみ』はKICHIJOJIパンフェスタに初出店させていただいております。どうぞよろしくお願いいたします。
今回は『石窯パン ふじみ』が自信を持って手作りしております天然酵母食パンからりんご酵母食パン、クランベリー&ヘーゼルナッツ。マヌカハニーを使ったマヌカブレッド、極太ソーセージ、石窯焼きカレーパン、餡クロワッサン、塩あんぱん、カツサンド、オニオンブレッド、平飼い鶏の卵 自家製カスタードクリームを使用した 定番大人気の絶品! クリームパンを是非ご賞味ください。
KICHIJOJIパンフェスタの閉場時間は、3月21日~25日 20時、最終日3月26日は17時です。
横浜パンフェスタに出店します!
3月1日(金)~3月3日(日) 横浜赤レンガ倉庫イベント広場『パンのフェス2019春 in 横浜赤レンガ』に出店します。
お店の場所は10番です。
今年もパンフェスで一番人気の『ロングソーセージ』と、
自家製天然酵母を使った『ブルーベリー酵母の天然酵母食パン』、
オリジナルのはちみつ生地に、さわやかなドライクランベリーとサクッとしたヘーゼルナッツが絶妙なおいしさ、 ふじみの天然酵母パンで開店以来の人気No1 「天然酵母パン クランベリー&ヘーゼルナッツ」も販売いたします。是非お楽しみに!
会場の時間は11:00から17:00までです。
『横浜タカシマヤ』に出店しています。
2月6日(水)~2月12日(火)の7日間『横浜タカシマヤ』に出店しています。『苺酵母の"天然酵母"食パン』をはじめ『石窯パン ふじみ』おすすめのパンを揃え、お客様をお待ちしています。
パンメニューのご説明を更新しました。
ふじみ・石窯食パン、石窯パンドミ、石窯玄米ブレッド、天然酵母食パン、オニオンブレッドの原材料や製法、そして食感をより詳しくご紹介しています。
1月の特製パンは "この季節ならでは"の
『黒豆のおしゃれな和風パン』です。
黒豆と白あんクリーム・スポンジを、パン生地の中にたくさんつめて贅沢なデザートパンに仕立てました。 黒豆の美味しさを存分に楽しめるパンです。
『西武池袋本店』に出店いたします
新年1月7日(月)~1月15日(火)の9日間、
西武池袋本店に出店します。どうぞよろしくお願いいたします。
2019年 お正月の店休日のお知らせ
2019年のお正月は1日(火)~5日(土)まで店休日とさせていただきます。新年度は 1月6日 日曜日より、スタッフ一同新しい気持ちでお客様をお待ちしております。本年中は『石窯パン ふじみ』をご愛顧いただきましてありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
![]() |
今年の漬け込みフルーツは『半端ない!!』
味にこだわる職人が考え抜いてブレンドした『5種類の洋酒』!。
その洋酒に『じっくり10か月も漬け込んだフルーツ』!
漬け込みフルーツには、クランベリー、レーズン、オレンジピールと
カットレモンを使用しています。
これほど贅沢な製法の自家製漬け込みフルーツを使うパン屋さんは極めて少なく、さらにブラッシュアップした"2018年のシュトーレン"は『石窯パン ふじみ』の自信作です!!。
お値段
シュトーレン (小) 1,200円
シュトーレン (大) 2,400円
ご予約もたまわっています。TEL:03-3383-1856 お電話:03-3383-1856
![]() |
『本物の美味しさ』を追及する職人の自信作!!
2018年 シュトーレンを好評発売中です!!
毎年大変ご好評をいただいているシュトーレンです。
長い経験を積み上げ、さらに腕を磨きあげた職人が,
手作業で作り込んでいます。
2018年のシュトーレンも、手間のかかるスクラッチ製法で生地を作り、
漬け込みフルーツは独自ブレンドの5種の洋酒を使っています。
『本物の美味しさを追及する職人』の自信作!!是非、ご賞味下さい。
***** シュトーレンとは、クリスマスシーズンのドイツ郷土菓子です。*****
洋酒などに浸けたドライフルーツとバター、そしてたっぷりとふりかけた砂糖が特徴のパンです。生地から染み出したバターと砂糖が、しっかり生地を守ることで熟成され、おいしいシュトーレンになっていきます。"クリスマスを待つためのお菓子"です。
********************************************************
10月の特製パン
秋の味覚!栗の入った『キャラメルマロンパン』
パン生地とデニッシュで自然卵のカスタードとキャラメルクリームをはさみ、「栗」を飾って焼き上げました。
ふわっとした食感とサクッとしたデニッシュの食感がおいしさを引きたてる一品です。
10月度の新作調理パンを本日10/6(土)から発売します。
荒挽きこしょうとベーコン入りのポテトにチーズをのせ、
ブロッコリーと極太ソーセージも加えた、
『荒挽きこしょうとベーコン入りのポテトとソーセージのパン』。
胡麻の香ばしさがたまらない!炊いた玄米の入った、
『ベーコンチーズマヨ』←これは"うまい!"です。
サクサクのクロワッサンと小倉あん、この組み合わせは、まさに王道!、
『あんクロワッサン』を販売中です。
秋のパン、只今進行中にて今後も新作を販売予定です。乞うご期待!です。
営業時間及び定休日のお知らせ
本店の移転に伴い、営業時間を変更になりましたのでお知らせいたします。 妙法寺東 本店 9:00~20:00 (厨房スタッフは早朝より製造しておりますので、9:00前でもお声掛け頂ければ、その時の『焼き立てパン』はご提供できます。例えば、「サンドイッチできてる?」など、ご遠慮なくお気軽にお声掛け下さい。
各店営業時間
東高円寺店 9:00~20:00
方南町店 9:00~20:00
新高円寺店 10:00~20:00
なお、各店舗「火曜日」は定休日とさせていただきます。
どうぞ宜しくお願い致します。
妙法寺東店(石窯パン ふじみ 本店)の移転のお知らせ
「石窯パン ふじみ」本店でパン厨房もある妙法寺東店が移転となりました。 10年間にわたり「石窯パン ふじみ」の本店として皆様にご愛顧いただきました「妙法寺東店」の建物が老朽化のため「建替え」となりました為、移転することになりました。新しい厨房と店舗は以前と同じ「帝釈天通り商店街」です。
これまでは「環七の妙法寺交差点」から商店街に入った「入口」でしたが、新しい「本店」は商店街の一番奥(帝釈堂のさらに少し先)にあります。皆様におなじみの「まんげつ(蕎麦屋)」様に向かって右側のお隣になります。
また移転によってパンの厨房も新しくなりました!。新しいお店になり、わたくし支配人とスタッフ一同が、共に新たな気持ちで「もっと美味しいパン!」をご提供できるよう頑張って参ります。これまでも、そしてこれからも『石窯パン ふじみ』は「皆様の町のパン屋」として頑張って参ります。どうぞこれまで以上に『石窯パン ふじみ』に、ご愛顧いただきますよう心よりお願い申し上げます。
新しい妙法寺東店のお店はこちらです。
8月の特製パン ご好評!『大きなピーチ ヨーグルトパン』
ご好評につき、8月の特製パンも、
『大きなピーチ ヨーグルトパン』にいたしました。
美味しいヨーグルトクリームと3つの大きな桃!
さっぱりと美味しい!『大きなピーチ ヨーグルトパン』を
お召し上がりください。
7月の特製パン 『大きなピーチ ヨーグルトパン』
パン生地の上に、おいしいヨーグルトクリームを敷き詰めて
大きな桃を3つをのせて焼き上げました。
暑い夏にさっぱりと美味しい!
『大きなピーチ ヨーグルトパン』を是非ご賞味ください。
6月の季節のパン 2日より販売いたします!
おいしい豆のカレーと彩り豊かにパプリカと野菜をたくさんのせて、マヨネーズをかけた『パプリカ彩る まめカレーパン』、パン生地にポテトサラダを盛り付け、その上にテリヤキチキンをのせてマヨネーズをかけて焼き上げた
『テリポテ チキンパン』、平たく伸ばしたパン生地に瀬戸内レモンクリームをはさんだ 『初夏のデザート 瀬戸内レモン』。
少し辛目の『まめカレーパン』や、あと味サッパリの『瀬戸内レモン』は、
ジメジメの梅雨を忘れさせてくれるかも。
『初夏のデザート 瀬戸内レモン』にはヨーグルトクリームをはさんだ
『初夏のデザート さっぱりヨーグルト』もございます。
6月の特製パン " 初夏のとっておき! "
『ブルーベリーとクリームチーズのおしゃれなパン』
パン生地に甘酸っぱい「ブルーベリー」と、濃厚な「クリームチーズ」を練り込み、おしゃれに焼き上げました。